top of page

かっこむ皆んなの幸せ

ご縁が呼ぶ福


明治神宮へ


行って


ご報告と感謝を


伝えた。


十日の金曜日は


新宿で用事を済ませて


から行く予定だった。


が相手先の都合もあって


時間的に結果


神宮には行くことが


できなかった。


その代わり


たっぷり睡眠を取って


十一日の土曜日に


改めて


明治神宮へ


向かった。


久しぶりによく寝たので


曇り天気でも


気分が良かった


お伊勢さん参りから


色々と人に出会えたり


そこから物語が


起こったりと


良い縁起が起こる。


参拝する前に


表参道の喫煙所で


タバコをふかして


ふと見ると


可愛いカモに


目が止まった。


イラストのカモ


可愛いな


と呟き


神宮へ


詣でると


十一月は


鴨が来るらしいと


ん⁉︎


表参道の


カモと


鴨か



季節ものなんだな


と実感した。


帰りにまた


寄ってタバコを


ふかすと


赤色のマジックペンで


つかもう!


の一言が目についた


数日前に目にした酉の市


行く予定だったが


福をつかむ



福かっこむ



繋がった。


この明治天皇との


出会いから九年経ち


思い出す様に


訪れた地では


見過ごしそうな


ほんの小さな


良い縁起が


良縁を繋ぐ


かも ねぎ を背負ってやってくるは


都合よく一度に 鴨鍋 かもなべ の材料が揃うこと


小さなことに


気づく幸せに


心の幸せ更に


膨らむ


想いを込めて


向かう足は


浅草へ。


二十年ほど前に仏法と出会い


考え事は


お寺さんですると


心落ち着くとのアドバイスで


佇んだ浅草寺


そこで知った


大日如来


良縁の寺を抜けて


酉の市へ。


更に縁起の良いお店の名前


で熊手を買った。


著名人の方の名前が


方々に目につく


あちこちで


気合いたがこだまする。


お手を拝借!


よよよい、よよよい、よよよいよい!


と威勢の良い掛け声が


更に福を呼ぶ。


どの店も活気付いている


まさに祭りである。


昨日神宮へ行っていたら


ここへは来なかったかも知れない。


様々な事情で酉の市初日に


日が合わさった


なんとも


不思議で


面白い。


熊手は毎年少しずつ


大きな熊手に買い替える。


私は


一番小さい熊手を


買った。


まさに


良縁の日となった。


この良縁から


我が家に来た小さな熊手


大きな夢掴んで


かっこむ


皆んなの幸せ。


一切が


因縁果の道理である。


令和五年十一月十一日


明治神宮より浅草酉の市へ


十五日午後十九時五十分


自宅にて記載


最新記事

すべて表示
神を超える

神の概念を超える仏の複身 法身 報身 自受用 他受用 彼岸 此岸 応身 化身 と一体となる存在であるからだ 2023/11/27

 
 
 

Comments


bottom of page